ワインコルクで小物作り 2017.5.26更新
ワインのコルクを集めて鍋敷きを作ることができます。
@ムーミンママさん
みなさんワインは好きですか?
普段コルクを捨てている方も多いと思いますが、実は色んな場面で活躍してくれます。
誰でも簡単にできるコルクの活用法をご紹介します。
■鍋敷き
1. コルクを好みの高さに切る
2. 断面をやすりで削り滑らかにする
3 一つひとつグルーガンで貼り付け、装飾
■カードホルダー
1. コルクを横にし、底になる部分をやすりで削る
2. カードが立つように切り込みを入れる
■ガーデニング用ラベル
1. コルクに植物の名前を書く
2. 針金を刺す
鍋敷きを応用すれば、コースターに。アルファベットが書かれているコルクも多いので、
オシャレなインテリアとしてお楽しみください♪
・ワインコルクでDIY!リサイクルしておしゃれな小物を作る方法14選
@おばあちゃん