環境問題を読み解くことば>海面上昇
« Back to Glossary Index
地球温暖化の進行により、海面の水位が上昇しています。この100年あまりの間に海水面は20㎝ほど上昇したと考えられています。また今後はより温暖化が進むと予測されるため、2100年にはさらに26~82㎝上昇するとみられています。
*IPCC(気候変動に関する政府間パネル)第5次評価報告書より
現在既に、フィジー共和国、ツバル、マーシャル諸島共和国など海抜の低い島国で、高潮による被害が深刻になっています。海水が田畑や井戸に入り込み作物が思うように育たない、飲み水が塩水となるなど人々の生活に大きな影響が出ています。平均海抜が1.5mのツバルでは、2002年7月からニュージーランドへの移住も始まり、ツバル政府は「環境難民」であることを国際社会に訴えかけています。
海面上昇の原因は、主に水温の上昇にともなう海水の膨張や、山岳氷河・南極・グリーンランドの氷床の融解にともなう海水の増加と考えられています。気温が上昇することで海水温が高くなり、海水の体積が膨張し増加することは、海面上昇の要因の一つです。また、陸上にある氷河や氷床が解けてしまった場合、陸上の氷が水になり海へ流れ込むことによって、海面上昇につながります。氷河や氷床は、大陸や島などを覆うほどの大きさであるため、大きさによって重大な影響を与えます。
« 『環境問題を読み解くことば』一覧に戻る