博多祇園山笠を見物するおばあ

迫力満点の博多祇園山笠が熱い。福岡県福岡市をお散歩 | おばあちゃんの知恵袋

こんにちは。おばあちゃんです。
今日は福岡県福岡市に来ています。

「オイッサ、オイッサ」。
おや、博多の街が賑わっていますね♪
毎年7月1日~15日まで、博多祇園山笠(櫛田神社祇園例大祭)が行われています。

博多祇園山笠を見物するおばあ これは700年以上の歴史をもつ櫛田神社の夏祭り。
1241年、博多で流行した疫病除去のため、僧が水を撒いて街を回ったことが始まりといわれています。

山笠は豪華な飾りを楽しむ飾り山笠と、市内を練り歩く舁き(かき)山笠の2種類。
縁起物やアニメキャラクターを配した飾り山笠は、市内14ヵ所に展示されます。

一方、舁き山笠は、「流(ながれ)」とよばれる7組のチームに分かれ、約1トンもの山笠を28名で担いで街を駆け抜けます。

各所には桶が用意されていて、見物人は舁き手に清めの水をかけます。
おばあちゃんも挑戦してみると、水しぶきが上がり迫力が倍増しました。

最終日の「追い山」は、博多祇園山笠のクライマックスです。
午前4時59分、7本の山笠が櫛田神社に集合し、各流が5分おきに夜明けの街へ駆け出し、約5キロの道のりのタイムを競います。
豪快な疾走を目の当たりにでき、熱い夏を味わえますよ♪

@おばあちゃん

▼参考ページ
・博多祇園山笠

【夏のお出かけに役立つおばあちゃんの知恵袋はこちら】
・『日本手ぬぐい』活用法~ペットボトルホルダー編~
・キャベツ帽子で熱さまし
・7月16日 虹の日

関連記事一覧