• こころのサプリメント
  • 「こころとからだの健康」を保っていきいきと働く。日本テクノの社内メルマガより紹介します。

激せず上手に付き合う- 「怒り」の感情をコントロールするコツ

喜怒哀楽という4つに分類される感情のうち「怒り」の対処方法が最近話題になっています。社会生活において自分と相手を守るカギは、怒りのコントロールにあるようです。今回はそのコツをみていきましょう。
怒りは自然界の中で人類が生存していくのに必要な原始的な感情です。よって怒りをなくすのは不可能で、その必要もないといわれます。しかし時として怒りが原因でトラブルが発生してしまう。そこで、激高せず、怒りと上手に付き合うおすすめの方法が次の①〜④です。また周りの方からフィードバックをもらうのも効果的です。
①怒りを適切なレベルで表現する…人を傷つけない程度に普段から適度に怒りを発散し、溜め込まないようにする。
②怒りを感じたらリラックスする…怒りの感情は、脈拍が速くなる、呼吸が浅くなる、汗が出るなど体にさまざまな変化をもたらします。変化を感じたら、深呼吸やマッサージなどのリラックスできる行動をとる。体から心に働きかけるのです。
③怒る理由を考え直す…相手をコントロールする、すっきりするなど、怒ることによる一時的なメリットと引き換えに、大きな損を招く場合が多々あります。その場の流れに任せず、状況を見極め、どう行動するかをよく考えるようにします。
④感情と行動の結びつきを考える…何に対して、なぜ怒ったか、怒りを予防するにはどうすればよかったかを考えます。
このような怒りへの対処法はアンガーマネジメントやアンガーコントロールと呼ばれ、今回紹介したもの以外にも色々な方法が提案されています。例えばコーピングマントラと呼ばれる方法は、冷静になれる言葉を用意しておくもの。「いったん落ち着く、いったん落ち着く」といったおまじないのような言葉を決めておき、怒りを感じたとき心の中で繰り返すことで、激高するのを防ぎます。
怒りをなくすのではなく、上手に付き合う方法を身につけ、自分も相手も大切にする手がかりにしていきましょう。

関連記事一覧