
サステナブルノート
3月22日は「世界水の日」!水の使い方を見直そう
今日3月22日は「世界水の日」です。1992年6月にブラジル・リオデジャネイロで開催された地球サミットで提案され、同年12月の国...
今日3月22日は「世界水の日」です。1992年6月にブラジル・リオデジャネイロで開催された地球サミットで提案され、同年12月の国...
こんにちは。おばあちゃんです。 3月に入り、日中はぽかぽかと暖かく感じる日も増えてきました。 今回はみずみずしく、お漬物やサラダ...
脱炭素社会に向けて 2020年10月、日本政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルをめ...
出題範囲は環境市場新聞70号の掲載記事 Q1 発電量(供給)と使用量(需要)を一致させるため、つくられる電気の量に応じて使う側で...