ツナ缶ローソクの作り方2015.10.30更新
災害時の豆知識として、ノンオイルじゃないツナ缶とティッシュのこよりで簡易ローソクができます。
ツナは燻製味で食べられます。
@めいさん
ツナ缶に穴を開けて芯を差し込むだけと簡単に作ることができます。
油漬けのものであれば、他の缶詰でも代用可能です。
缶の油が燃料となって、2時間程持ちますよ。
ティッシュのほかには、綿や麻の紐、コーヒーのフィルターなどが芯として利用できます。
停電対策だけでなく、非常食にもなるので常備しておきたいですね。
火の取り扱いには十分注意しましょう。
以前には、空き缶を使ったローソクの作り方もご紹介していますよ。
@おばあちゃん