• 電気を学ぶ
  • 電気に関する知識や雑学をイラスト入りで紹介

屋井先蔵

新潟県長岡にいがたけんながおかまれる。おさなくして父親ちちおやくし、13さいから時計店とけいてん下働したばたらきをはじめた先蔵さきぞう機械技術きかいぎじゅつうでみがきながら 「永久運動機械えいきゅううんどうきかい」の研究けんきゅうはじめるも、なかなか成果せいかがでなかった。
仕事仲間しごとなかまに「ちゃんとがくにつけたほうがいいのでは?」とわれ、大学だいがくくため高等工業学校こうとうこうぎょうがっこう受験じゅけんするが不合格ふごうかくとなる。
このころ高等工業学校こうとうこうぎょうがっこうに、年齢制限ねんれいせいげんがあったためつぎとし最後さいごのチャンスだった。2度目どめ試験しけん先蔵さきぞう運命うんめいえるとなった。
試験当日しけんとうじつ極度きょくど緊張きんちょうから夜明よあけまでつけず寝坊ねぼうをしてしまった。
はしって会場かいじょうかい、会場かいじょういたのが手元てもと時計とけいでは1分前ふんまえだったので安心あんしんしていると、 5分遅刻ふんちこくだとわれ試験しけんけることができなかった。
っていた時計とけいと、試験会場しけんかいじょう時刻じこくちがっていたためだった。この時代じだい時計とけい性能せいのうひくひとでおもりやゼンマイを使つか時間じかん調節ちょうせつをしていたため、時計とけいごとに微妙びみょう時間じかんのずれがあった。
先蔵さきぞうなか時計とけいがすべておな時刻じこくしめせば、 なかやくつにちがいないとかんが電池でんち正確せいかくうごく「連続電気時計れんぞくでんきどけい」の開発かいはつむようになった。ひる会社かいしゃはたらき、よる開発かいはつんだ。

23さいとき連続電気時計れんぞくでんきとけい」の開発かいはつ成功せいこうしたが、時計とけい使用しようされていた液体式電池えきたいしきでんちでは 電解液でんかいえきがプラスきょく金具かなぐ腐食ふしょくしてしまうため取扱とりあつかいがむずかしく、ふゆには凍結とうけつして使つかえない欠点けってんがあった。

そこで、かわいた電池でんちはできないだろうかとふたた開発かいはつみ、 実験じっけんかさね「プラスきょく炭素棒たんそぼうをパラフィンでコーティングする」ことにたどりく。


これによって1885年頃ねんごろはじめて乾式かんしき電池でんち出来上できあがり、 筒型つつがた亜鉛缶あえんかん使つかうことで液漏えきもれもなく、いま乾電池かんでんち基本きほんスタイルを確立かくりつした。
しかし、資金しきんかった先蔵さきぞう特許出願とっきょしゅつがんすることができず、世界初せかいはつ乾電池かんでんち発明者はつめいしゃになれなかった。
1888ねんドイツのガスナー、デンマークのヘレンセンが乾電池かんでんち特許とっきょ出願しゅつがんしているが、 先蔵さきぞう先覚者せんかくしゃであることは世界せかいでもひろ認知にんちされている。

このころ浅草あさくさ電池でんち製造会社せいぞうかいしゃ屋井乾電池合資会社やいかんでんちごうしかいしゃ」を設立せつりつし、電池でんちあるくもまったれなかった。
なぜなら、電池でんち使つかってうごかすものがかったのである。 乾電池かんでんちるために乾電池かんでんち使用しようする懐中電灯かいちゅうでんとうつく一緒いっしょることで生計せいけいてた。


1892ねん東京帝国大学理学部とうきょうていこくだいがくりがくぶがシカゴ万博ばんぱく地震計じしんけい出品しゅっぴんし、この地震計じしんけい先蔵さきぞう乾電池かんでんち使用しようされる。 そこで地震計じしんけいより、乾電池かんでんち世界せかい注目ちゅうもくした。
1893ねんようやく、乾電池かんでんち特許とっきょ取得しゅとく
日清日露戦争にっしんにちろせんそうで、小型こがた寒冷地かんれいちでも凍結とうけつしない屋井乾電池やいかんでんちおおいに威力いりょく発揮はっきした。 これをに、陸軍りくぐんでの全面採用ぜんめんさいようとなり会社かいしゃ発展はってん先蔵さきぞうは「乾電池王かんでんちおう」とばれるまでになった。

電池でんち種類しゅるい

一次電池(使い切り電池)
マンガン電池 アルカリ電池
休ませると回復する性質があるため、アナログ時計のように、電気を少しずつ使い続ける機器や短時間使用するものに適している。
安価で軽く、液漏れもしにくい。災害用の長期保存にも向いている。
残量が少なくなるにつれ、電圧が低下。 使用に向いている機器
リモコン、ラジオ、懐中電灯、時計
マンガン電池より容量があり、電圧低下が少ないため大きな電流を使用するものや、連続して使用する機器に適している。
価格が高くて重い。パワーがあり、長持ちする。
液漏れしやすく、電解液が強アルカリ性のため液漏れ時のダメージが大きい。低温に弱い。 使用に向いている機器
オーディオ、デジカメ、携帯充電器

 

二次電池(充電式電池)
ニカド電池 鉛蓄電池(なまりちくでんち)
充電をすると使用できる電池。繰り返し使えるので一次電池より経済的。
大きな電流が必要な機器に向いている。使用しないと自然放電して電気がなくなってしまう。
電池の残量が残っているうちに充電を繰り返すと、本来の充電容量が減少してしまう。(メモリー効果)
最大500回程度の充電に耐えられる。 使用に向いている機器
コードレス電話、電動工具、シェーバー
歴史が最も古い二次電池。
他の二次電池と比較して、価格が安くコストパフォーマンスがいい。
微小電流~大電流まで放電が安定しているため工場、病院などの非常用電源に使用されている。(メモリー効果なし)
電解液に硫酸を使用するため、破損時の危険が高い。 使用に向いている機器
自動車などのバッテリー

関連記事一覧